日常のカケラ

場面緘黙とASD不登校次男やおっとりマイペースの長男の記録

子どもの記録を付けるほどの接点がもうないお年頃

子どもたちがもう大きくなったので 記録をつけるほどの接点もないという。 Twitterで報告するくらいで十分な気がするので ここの更新もまったくしなくなってしまった。 でも、時々その日あったことを 記録しておきたいと思うことが多々ある。 そういうのを書…

子どもとの関わりを考えさせられたおすすめの本③

1月に読んで感銘を受けた3冊を紹介しようと思いつつ、こんなに時間がたってしまった。 一冊目は「メンタライゼーションでガイドする外傷的育ちの克服」 nutsco.hateblo.jp 二冊目は「夫婦関係を見て子は育つ」 nutsco.hateblo.jp 最後の3冊目はこちら 田島…

学歴コンプレックスと対峙した結果※修正版

ここは主に子どものことをメインに記録しているブログなのだが、今回は私の記録として残しておく。 私自身ADHDと診断されている。親にも周りにも「まさか」と言われたくらいには世の中にうまく擬態して生きているようだ。それは、必死に「面倒くさい」と思う…

子どもとの関わりを考えさせられたおすすめの本②

前回紹介した本「メンタライゼーションでガイドする外傷的育ちの克服」を読んでから nutsco.hateblo.jp 自他境界の感覚の大事さを知って、世にはびこる親子間も夫婦間の問題は自他境界の感覚を育めば、解決 または 楽 になるのでは?と思い、色々検索してい…

【黒歴史】中学校で書いた卒業文集

日本から手紙がきた。中学時代の同窓会の招待の手紙である。封を開けると見覚えのある懐かしい文字だった。中学時代、あの三人と出会う前は私自身を探していた。しかし、大人たちはさも私を理解しているかのように話しかけてきた。私は私なりにそんな大人た…

子どもとの関わり方を考えさせられたおすすめの本①

今年に入って自分の中が変わり始めている。 先日書いたこの記事でも紹介した本も含めて数冊あるので子どもや家族との関わりを見直すきっかけになったので、みなさんに紹介したい。 nutsco.hateblo.jp メンタライゼーションでガイドする外傷的育ちの克服 メン…

不登校次男の力を信じて、親としてこれからできることを考える

中学三年生の場面緘黙でASDで不登校の次男は、「進学しない」を選択したのでゆるゆる過ごしていくことにした。 ただ、その間何もしないのは勿体ないし、親子で楽しみつつ何か本人の生きていく糧になるものがあればいいんだけどなぁと過ごしている中で色々と…

高校2年2学期終わり

今日終業式の学校が多いだろう。 多分に漏れずうちの長男も終業式だった。 手抜きすると宣言されていたテストもそんなに悪くなかったので、通知表がちょっと楽しみであった。 基本の5教科はオール3。 副教科は4と5で半分ずつになっていた。 評定平均が3.…

長男の夢を応援する記録になるかな?

次男のことをメインに書いてきたのだけど、次男は楽しそうに引きこもりしてるのでそれはそれでヨシとして放置しようと決意したため、大きな報告は当分無くなりそう。月に1回の定期報告はしていくけども、当分メインは長男になります。 さて、前回の記事で簿…

失敗体験も大事

期末試験よりも何よりも日商簿記2級の勉強ばかりしてた長男。 ついこの間、合否がでた。 結果は、69点で不合格。 70点が合格で、1点足りなかった。 今まで受けてきた試験に落ちたことはないらしく(本人談)、人生の中で一番頑張って勉強した簿記に落ち…

相談員に親としてどう対応すればいいのか聞いてきた

次男の対応をどうしたらいいのか。 誰に聞いてもしっくりくる回答はない。 そりゃそうだ。 私の性格と、次男の性格を把握できてないだろうし、そもそもそういうことを生業にしてる人にしか分からんだろう。ということで、次男が家族以外に興味を持っている教…

IQから思うこと

正直な話。 次男が思ったよりも出来ないことが多い。 理解できているようで理解できてないことも多い。 場面緘黙ゆえにちゃんとしたIQが計れていないのか?とも思ったんだけど、ポンコツだと思ってずっと心配していた長男が思ったよりIQ高く出たことを考える…

思ったよりも早く折れた

次男が先週から態度がおかしい。 私に対して依存的だったのが一切なくなって、話しかけても無視することも増え、毎日やってた日課も放り出し、部屋にこもるようになった。 もちろん学校に行くのも止めると言い出し、高校受験もしないと言い出した。 「ステッ…

急展開過ぎるけどいつまで続くやら

1カ月1記事といいつつ 書きたい欲が凄くて不定期更新にしようと思う。 今回は不登校次男の話。 今月の頭に進路に向けての3者面談をした。 その時、偶然母が通院で車を使うため片道徒歩40分を次男と歩いていくことになった。 長い間引きこもり生活をしている…

Twitter休止しているのにツイートしている問題について

Twitterの依存性が強すぎてリアル生活を削りまくる生活をしていたので11月からTwitterにログインしないようにしています。 今日で15日目なのに体感では1か月以上離れているような気持ちです。 それだけTwitterの情報の速度が速かったのだなぁと実感していま…

二足の草鞋は難しい

次男の記録だけ書いてすっかり長男のこと書くの忘れてました。 勉強が好きじゃなくて、運動もできなくて、同級生と同じことができなくて中学生活を「辛い」と言いながらもマイペースに高校受検がんばった時の長男の記録はこちら。 nutsco.hateblo.jp オール…

自己紹介やらお知らせやら

このページは、私の決意表明やらお知らせらを載せて自分を鼓舞する仕様になっております。興味のない人はスルーしてください。

不登校次男との関係性を少しずつ変えていく時期なのかも

「場面緘黙でASDで不登校次男の備忘録」を細々と再開する気になって1カ月。 noteで書いていた過去記事をチェックしながらアップしつつ、近況を記録していこうと思っていました。過去記事には有料で販売していたモノもあるので、どうしようかと悩んでいたの…

不登校支援の手引きを読んで

眠いという状態がデフォ過ぎて 大体ずっと眠い。 勉強しようにも 集中力が続かないので困っている。 10月から大学の勉強を再開するべく 気合を入れてみたけど、 土日なので完全なるオフモードである。 そのため、勉強に関係ない本を読むことにした。 不登校…

自分の足で一歩踏み出せるときが心のスタミナが溜まったとき/不登校次男の備忘録

この記事は、2020年11月9日にnoteに投稿したモノです。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 「行こうかな。どうしようかな」と悩みながらなかなか学校に行くことができなかった次男。学校に行きたいけど、自分で昼夜逆転を戻せないから親にどうにかして貰お…

あなぐらからでるか/不登校次男備忘録

この記事は、2020年10月30日にnoteに投稿したモノです。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 不登校次男は、前回の記事からそのまま維持して調子がいい。 不登校次男は、そろそろ学校に行こうかなと考え始めている様子。ただ、生活リズムがグチャグチャだから行…

中学3年生長男の2回目の三者面談

この記事は、2020年10月28日にnoteで書いたモノです。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 先に言っておくと私は学校からやる気のないダメ親だと認定されていると思っている。保護者会、進路指導説明会を全部欠席しているから。子どもの進路については正直「な…

俺この家に産まれて良かった/不登校次男備忘録(2020年10月)

この記事は、2020年10月6日にnoteで書いたモノです。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ここ最近、次男はタイトルのようなことを言うようになった。それとセットに「お母さん。俺を生んでくれてありがとう」と言うようになった。 それを言われるたびに「次男…

受験生長男の中間テスト結果

この記事は、2020年10月2日にnoteで書いたモノです。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 「勉強したくない」「頑張りたくない」と及び腰で通信制高校に行くことを決めていた長男。そんな長男が1学期最後の三者面談を機に、普通に受験する。受験するために勉強する…

不登校次男の備忘録(2020年9月)

この記事は、2020年9月24日にnoteで書いたモノです。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 長男が受験勉強を少しずつ本格的にやり始めたことが影響してか、次男も独自に勉強をし始めているらしい。らしいというのは、私は一切ノータッチだからだ。 学校には行く…

怪我の功名とはこのことか/不登校次男の備忘録

この記事は、2020年9月8日にnoteで書いたモノです。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 夫が交通事故にあったのが、8月の終わり。交通事故にあったというか起こしたのだけど。もうそろそろ3週間になろうとしている。相変わらず、足を引きずって歩きずらそうにしてい…

きっかけになるのか、ならないのか

この記事は2020年8月31日にnoteで書いたモノです。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 中3長男。とうとう受験生へと片足を突っ込んだ。突っ込んだというよりは、私に強制的に突っ込まされた感じになった。 世間の荒波に揉まれることに恐怖を覚え、受験することを一…

不登校中1次男の備忘録(2020年8月)

この記事は、2020年8月30日にnoteで書いたモノです。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 色々書きたいことあるのに、脳みそが全く追いつい。週の半分くらい寝ているような気がする。気持ちと体が追いついていない状況にヤキモキしつつも書けるときにドンドン放出…

タイミングは存在している

子育てをしていて感じるのは、タイミングが大事ってこと。 中3になる長男を育てていて本当に思う。できない時期は何やってもできない。 水泳 長男は習い事盛りだくさんの幼稚園出身だ。英会話、水泳は授業に組み込まれていた。英会話なんてまともに出来てい…

中3期末試験の賭け

この記事は2020年8月11日にnoteで書いたモノです。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 長男と賭けをした。 1学期期末試験で平均点以下だったら1教科100円という賭けだ。9教科なので全部が平均点以下だったら900円を長男は失うことになる。 「5教科に絞っ…